これまでにも「伊東園」には何度か行っている
熱海、湯河原、伊香保、箱根、伊東などなど
どちらと言うとヘビーユーザーだ(笑)
あまりイヤな思いをしたことがない
今回行くのは鬼怒川温泉の「ニューさくら」

Googleの口コミが恐ろしい
クーラーのカビや古い割れた建物、赤カビだらけのシャワーとお風呂、客をばかにしてるのでしょうか。客室はクモの巣だらけ。
バイキングは茶碗などがベトベトで衛生面がとても心配になりました。
まず部屋のドアを開けた途端、公衆トイレや仮設トイレのような異臭がたちこめていました。気温が0〜4℃しか無い日にです。
換気をすれば良くなるのかもと思い、窓を全開して空気の入れ替えを行いましたが、あまり効果は無くトイレと部屋に消臭スプレーがあったので、スプレーしまくりましたが、一時的に少し臭いが減る程度で泊まってる間中、悪臭で吐き気をもよおし酷かったです。
洗面所の水道からは鉄くずのようなゴミが出続け、歯みがきの際にうがいもできない状態でした。フロントに連絡したら水を20分流し続けていればゴミが出なくなりますと言われました。
部屋は禁煙の部屋なのに入ったらタバコ臭いしポットは中身の水臭いしポット自体中は錆びてるし出すとこも汚い掃除してないしかも伊藤園ホテルが左と右に有るのですが両方とも大浴場が無く伊東園ホテルニューさくらの大浴場にきてるそうで大浴場は満杯で入れないしかも部屋の風呂は臭いしカビは生えてるし有りえない廊下の音もうるさい完全に嘘つきホテルです。
行かない方がいい。嫌な思いしかしないよ。
☆0だよ、☆入れる価値もない
部屋や建物はかび臭い。お風呂はカビだらけ。
貸切風呂や娯楽?や夕食の時間帯は全て予約が埋まってると門前払い。
どんだけ凄いところなんだ
行く前からこんなに楽しみなのは初めて(笑)