世界遺産の日光は東照宮、輪王寺、二荒山神社などなど見るべきところは数多くあれど
今回は東照宮に一点集中で

結局 昼メシも食べずに6時間くらい見てた
でもこれだけ見て1,600円は安いよね

春に行ったインドネシアのボロブドゥールなんかも4,000円以上してたもんなぁ
自国民は4分の1くらいだったけど
お目当ての陽明門


いくら見てても飽きない
三猿も見たし

眠り猫も見たし

ボケた
でも不思議だ、猫を写真に撮ると必ずボケる
猫を飼っていた頃、なかなかきれいに撮れなかった事を思い出した
ずっと長い階段を上って家康さまのお墓まで行った
前を歩いていたカップルが「随分と高いところに作ったよなぁ」とボヤいていた

確かに